充実PCライフ。
2015/8/25 ホビー
プレミアムバンダイ限定、1/100 マスターグレードジムキャノンが届いたので早速作成。
バンダイには「過去にB-CLUBで出したブツは製品化しない」という暗黙のルールのようなものがあった。最近はそんなことお構いなく色んな物を製品化している。一般販売ではなくプレバンとはいえ、ジムキャノンが発売されたのはとても嬉しい。筆者はこのモビルスーツが大好きである。もしかしてモビルスーツで一番大好きなジムスナイパーカスタムも製品化されるかも・・・!!?もしそうなったら10000個買う!!!
MG
友人宅にほったらかしにしていたTOMY製旧ゾイドをひょんなことから発掘してしまった。ゴジュラス、アイアンコング、ウルトラザウルスだ。友人と二人で作ったはいいが飾ってそのまま18年間放置、ホコリとタバコ...
記事を読む
ガンプラ今年一発目はMSVからZタイプザク。なんだか最近のスマートなガンプラにちょっと食傷気味で、一周回ってこういうのがかっこいいと思うようになってしまった。 このZタイプザク...
コレクションケース電飾化計画!ライトアップでウットリ。【総評編】 前回の記事でリモコンによるコレクションケースの照明ON,OFFを実現しました。しかしこれでも面倒くさい、コレクションケースの前に...
さて、ケースの全ての棚を自作照明でライトアップするという構想を実現するために入念に設計をしておこう。適当に行き当たりばったりでの作業は時間、労力、コストと色んなモノが無駄になる。失敗続きでイヤになり、...
プレミアムバンダイ限定販売「S.H.Figuarts ばくおん!! 川崎来夢」を入手。 以前作成した「1/12 TAMIYA KAWASAKI Ninjya ZX-12R...
今回はコレクションケースのガラス部に取り付けられている扉を開くための取っ手が邪魔なので取っ払ってみようと思います。これがあるせいでせっかくコレクションを飾っても見た目が悪く、またその取...
アメリカのミニカーメーカー「JADATOYS」製、1/24 スケールミニカー「FORD SHELBY GT-500KR」を発見したので買ってきた。本当は「LOPRO」というもう一つのバージョンが欲しか...
リボルミニ(リボルテックのちっちゃいシリーズ)で発売された「四次元殺法コンビ・ペンタゴン&ブラックホール」を紹介。現在でもヤフオクで新品で手に入る。二つ合わせて¥5,000程度だ。 ...
海外製珍品ガンプラ「1/144 ガンダム ver.ka」を紹介。このスケールでは国内で発売されていない海外製モデル。もうなんでもアリです。 RGのようにフレームに外装を装着し...
アクロス福岡2F交流ギャラリーにて福岡模型クラブ合同展示会が開催されていたので行ってきた。福岡県内複数の模型クラブが合同で開催。 ミリタリー...
とある馬鹿な客の為のDocomoショップ
アーケードで人気だった「BeatmaniaⅡDX(通称ニ寺)」が家庭用で登場!?これからはゲーセン行かずに家庭でプレイ
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト