充実PCライフ。
2015/12/26 ホビー
ヤバイ、カッコいい。そう思った瞬間注文ボタンをクリック。最近好みのMSV調スタイルに惹かれて思わず買ってしまった。
最新のHGUCを久しぶりに作ったけど、もうほとんど1/144サイズのMGである。バンダイ脅威の技術力。
ガンプラ
海外製珍品ガンプラ「1/144 ガンダム ver.ka」を紹介。このスケールでは国内で発売されていない海外製モデル。もうなんでもアリです。 RGのようにフレームに外装を装着し...
記事を読む
プレミアムバンダイ限定、1/100 マスターグレードジムキャノンが届いたので早速作成。 バンダイには「過去にB-CLUBで出したブツは製品化しない」という暗黙のルールのようなもの...
リボルミニ(リボルテックのちっちゃいシリーズ)で発売された「四次元殺法コンビ・ペンタゴン&ブラックホール」を紹介。現在でもヤフオクで新品で手に入る。二つ合わせて¥5,000程度だ。 ...
プレミアムバンダイ限定販売「S.H.Figuarts ばくおん!! 川崎来夢」を入手。 以前作成した「1/12 TAMIYA KAWASAKI Ninjya ZX-12R...
ボディカラー:Mrカラー メタリックレッド サスペンションコイル:ガイアカラー ブライトレッド ボディカラー:Mrカラー メタリックブルー サスペンションコイル:ガイア...
MAX FACTORY から「シドニアの騎士」で活躍するロボット「衛人」の特別機「継衛」がfigma化。予約開始。 figma 公式ページ「継衛 全高155mmということは、寿屋の...
某ホビーショップ店頭で見つけて、衝動買いしてしまいました。¥2,000程度でこのクオリティは大変満足な出来でしょう。 Figmaとの親和性はバッチリである。 ...
アクロス福岡2F交流ギャラリーにて福岡模型クラブ合同展示会が開催されていたので行ってきた。福岡県内複数の模型クラブが合同で開催。 ミリタリー...
正月に気合入れて制作したMG一体。これは二年ぐらい前に製作中の部品破損事故により放置していたやつです。 いい加減完成させなきゃな、と思い、部品注文してやっとこさ完成させた。 ...
アメリカのミニカーメーカー「JADATOYS」製、1/24 スケールミニカー「FORD SHELBY GT-500KR」を発見したので買ってきた。本当は「LOPRO」というもう一つのバージョンが欲しか...
合わせて見たい「パク・ラレ」No.2 『STEINS;GATE -シュタインズ・ゲート-』『The Butterfly Effect -バタフライエフェクト-』
お父さん大好きJCです。今でもお風呂に一緒に入っています。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前
メール
サイト
Δ