充実PCライフ。
2015/5/23 2015/6/26 ホビー
GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE で再販もされた人気機体「サイコガンダム」。お値段1万円前後のGFFと3500円前後のHGUCとのプロポーション比較をしてみました。HGUCは素組+スミ入れ+ステッカー貼り付けのみ。
GFFのほうが足が長くスタイルが良い印象です。反対にHGUCは肩も広くガッチリいかつい印象です。価格やコンセプトが違うので簡単に比較はできませんが、やはりというかGFFのほうが細かい部分で造形がよく出来ています。
GFF, HGUC, サイコガンダム
ガンプラ今年一発目はMSVからZタイプザク。なんだか最近のスマートなガンプラにちょっと食傷気味で、一周回ってこういうのがかっこいいと思うようになってしまった。 このZタイプザク...
記事を読む
G2パーツの赤丸部分、パーツに凹みがあるのでパテで埋める。このキットはどの製品も同じ凹みがあるので恐らく金型に問題があると思われる。 シートパーツ。合わ...
海外製ガンプラでバンダイが出していない1/100サイズのザクタンクを制作。みんな大好きABSパーツてんこ盛り。黄色パーツ以外全部ABSです。パーツのヒケ、歪みは当たり前、平面はザラザラ...
行ってきました。GW中ということもあり福岡天神は人が多かった。 撮影禁止の大型モニターをじっと見つめる来場客。 結構人が多かった。親...
海外メーカー「MODEL COMPREHEND」製、1/144 RX-104FF ペーネロペーを制作。無版権ですがプロポーションもよく仲々の出来。 でかいパーツがいっぱいあるので...
ボディカラー:ガイアカラー ブライトシルバー→Mrカラー GXディープクリアーレッド 製作時に注意すべき部分 外装...
シドニアの騎士から、人外ヒロイン「エナ星白」のプライズフィギュアが届いた。 中身。付属品は台座、支柱、触手。プライズには珍しく組み立て説明書あり。触手組み立てが解りづらいのでありがたい。 ...
前回作成した KAWASAKI Ninjya ZX-12R に続き、H2R も作成。普段ガンプラしか作らない筆者がほぼ初めてバイク模型を作成してみたものの、あまりの作業の難しさに「もう...
コレクションケースをライトアップすると言っても様々な方法がある。ここではどうすればより効果的に愛しのコレクションを輝かせることができるか考察してみよう。かな。 まずどうやって照らそうか? ...
ヤマト運輸で発送、受け取りを頻繁にする際、入会しておくと色々オトクなクロネコメンバーズ。メンバー加入するとポイントを貯めることが出来、ソレを使って景品と交換できる。 今回は月20人限定、ヤマト運...
国内主要ファイル共有ソフトノード登録所
WordPress で画像リンクの表示方法デフォルトを「新しいウィンドウで開く」にする
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト