充実PCライフ。
2016/1/9 ホビー
ZⅡに続きCB750Fourを購入。このシリーズは安い割に本当に出来が良い。 で、でたぁ~!クラウザーさんのハングオンだああああ!
1/12, スカイネット, バイク, ミニカー
タミヤ模型から発売されているバイクシリーズ「ZX-12R」を制作。 このマシン自体になにか思い入れも何もないのですが、プレミアムバンダイで「S.H.Figuarts 川崎来夢」が...
記事を読む
友人宅にほったらかしにしていたTOMY製旧ゾイドをひょんなことから発掘してしまった。ゴジュラス、アイアンコング、ウルトラザウルスだ。友人と二人で作ったはいいが飾ってそのまま18年間放置、ホコリとタバコ...
G2パーツの赤丸部分、パーツに凹みがあるのでパテで埋める。このキットはどの製品も同じ凹みがあるので恐らく金型に問題があると思われる。 シートパーツ。合わ...
今回はコレクションケースのガラス部に取り付けられている扉を開くための取っ手が邪魔なので取っ払ってみようと思います。これがあるせいでせっかくコレクションを飾っても見た目が悪く、またその取...
海外メーカー「MODEL COMPREHEND」製、1/144 RX-104FF ペーネロペーを制作。無版権ですがプロポーションもよく仲々の出来。 でかいパーツがいっぱいあるので...
コレクションケースをライトアップすると言っても様々な方法がある。ここではどうすればより効果的に愛しのコレクションを輝かせることができるか考察してみよう。かな。 まずどうやって照らそうか? ...
某ホビーショップ店頭で見つけて、衝動買いしてしまいました。¥2,000程度でこのクオリティは大変満足な出来でしょう。 Figmaとの親和性はバッチリである。 ...
ボディカラー:ガイアカラー ブライトシルバー→Mrカラー GXディープクリアーレッド 製作時に注意すべき部分 外装...
1/144 HGUC ジム をMSVのリアルタイプカラー現代風に仕上げて作ってみた。素組、スプレー塗装、墨入れ、デカール貼り付け、つや消し。お手軽簡単制作。水色のパーツを白く塗装するだけにしとこうと思...
プレミアムバンダイ限定、1/100 マスターグレードジムキャノンが届いたので早速作成。 バンダイには「過去にB-CLUBで出したブツは製品化しない」という暗黙のルールのようなもの...
アオシマ – スカイネット 1/12 完成品バイク Kawasaki 750RS (Z2)
MG ジム・スナイパーカスタム 1/100 制作
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前
メール
サイト
Δ