充実PCライフ。
2015/8/11 ゲーム
PS-VITAをTV,モニタにつなげてプレイできる「VITA-TV」を装着できるコントローラ付きモニタ「DEKAVITA7」がもうすぐ発売。もうそれPS-VITA買えばいいやん・・・
価格はなんと¥23,000。もうアホですね。
HDMIとUSBコネクタがあるので、モニタケーブル、USBケーブルで接続すれば、モニタ付きコントローラとして寝っ転がってプレステ3,4ができます。
持っているとゲームライフにちょっとしたエッセンスを加える事ができそうですがこれは・・・。
PS-VITA
GOLDエンハンサの素材であるLUKエンハンサを効率よく入手できる場所。灼岩炎窟の画像部分でマップ往復で効率よくデス・トラップを狩る。 右にセーブポイントがあるのでHP,MP回...
記事を読む
日本国内では流通していない海外版をヤフオク等でたまに見かけます。基本的に日本版とHDD容量が異なる、決定とキャンセルが真逆、という以外違いはありません。以下、実際に海外版を見てみます。 ...
長い長いメンテも開けて、MGO2エミュ、とうとう公式最終 ver.1.36 が実装されました。エミュサーバ開設から足掛け二年、ようやくアップデート完了です。まずは CFW 版、...
MGO2Rランチャーを起動させるといつもはアップデートが始まるはずですがこんな画面が出てプレイできなくなっています。 SAVE MGO フォーラムより 訳:2016...
この記事は未完ですので今後追記していきます。 PlayStation3(以下PS3)に、本来無い様々な機能を持たせることができるカスタム・ファームウェア(以下CFW)。これから導入しようとしてい...
iBUFFALO公式 ファミコンエミュレータでレトロゲームをするならやはり当時のコントローラで。指先から伝わる懐かしい思い出。最近のCSゲーム機はコントローラの巨大化が進んでいるので、ファミ...
カスタムファームウェア導入PS3のバージョンについて カスタムファームウェア(以下CFW)導入に必要なファームウェア(以下FW)3.55以下、3.56未満のバージョンのPS3を入手する事は、...
beatmaniaⅡDX INFINITAS 公式ページ 本日20:00までαテストで無料開放中の様子。2.0GBほどのソフトウェアをダウンロードしてプレイしてみたが、低スペックPCでも余裕で動...
beatmania IIDX 専用コントローラ プレミアムモデル 販売価格29,800円(税抜) / 32,184円 とうとう受注開始、beatmania IIDX -Infinitas-...
進撃の巨人 単行本第17巻発売
とある馬鹿な客の為のDocomoショップ
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前
メール
サイト
Δ